
のんびりした雰囲気の隠れ家的なカフェってありませんか?

ビーガン料理を一度食べてみたいな
そんな方にオススメするのが、まるでオーストラリアのビーチにいるかのような感覚になるイダキカフェです。
それでは、イダキカフェのご紹介をしていきましょう。
イダキカフェはどんな店舗?
元町の裏路地、フレッシュネスバーガーの隣のターコイズブルーの壁にでっかく「CAFE YIDAKI」の文字が目印です。
中に入ると・・
窓からは、日光がふり注ぎ、オーストラリアのビーチをイメージしただけあり、どこかのどかな空間が広がります。
席数は35ですが、広めにとってあるのでゆったりと座れますね。
イダキカフェといえばビーガン料理
イダキカフェといえば、ビーガン料理。
ビーガン料理とは、肉、魚、蜂蜜、乳製品など動物由来のものは一切使わない料理のことです。
海外では、ビヨンセもビーガンを実践しているとか。
効果としては、五感が研ぎ澄まされた感覚になり、老廃物のデトックス(解毒)効果があるようです。
でも、なんか物足りなさそう・・
そんな印象のビーガン料理のイメージを変えてくれるのがイダキカフェです。
例えば、「おっカキフライあるじゃん!」って思った料理があったんですが・・・
実は、マイタケと豆腐でできていたんですよ。
でも見かけだけでなく味もカキフライ。
うーん工夫がすごいなって思いました。
イダキカフェのメニュー
イダキカフェは神戸ではめずらしいビーガン料理が食べられるお店です。
ランチ、ディナー、スイーツが食べられますよ。
ランチメニュー
ランチメニューは、スペシャルプレート、サンドイッチプレート、パスタから選べます。
例えばスペシャルプレート
内容はこんな感じ。
•ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)
•ほうれん草のカレースープ
•シーウィードサラダ
•キャベツのラペ
•リーフサラダ
•玄米ごはん
ファラフェルと呼ばれるひよこ豆のコロッケがとっても健康的なんです。
ほうれん草のカレースープに大きな厚揚げが入っているので、物足りなさを感じさせません。
ディナーメニュー
イダキカフェは、ビーガン料理のお店ではめずらしく、夜も22時まで営業しています。
ディナーメニューは、スペシャルプレート、サンドイッチプレート、パスタプレートのメニューの中からお好きなスイーツをお選び頂けます。
スイーツ
スイーツはバナナケーキ、チーズケーキ、クルミのタルトからお選び頂けますよ。
例えば人気のクルミのタルトは、クルミのコリコリ食感とタルトの生地、冷たいアイスのコラボが最高です。
イダキカフェは隠れ家的カフェ
お店が2階でエレベーターもないので、ベビーカーは少し難しいかな。
でも、仲の良い友達と、お一人で隠れ家的に使うには最高のロケーションでしょう。
元町に来た時は、ビーチのようなのどかな雰囲気で、青空が見えるイダキカフェで体に良いビーガン料理を味わってみてはいかがでしょうか。
イダキカフェのアクセス情報
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-6 2F |
交通手段 | JR神戸線元町駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~21:00(LO 20:30) |
定休日 | 木曜日 |
席数 | 35席 |
コメント