
神戸と言っても広いから、楽しいものがぎゅっと詰まったところで1日遊びつくしたいんだけど、いいところはないかな?
そんな声におススメなのが、神戸ハーバーランドにあるumieです。
神戸ハーバーランドは何と18.5ヘクタール、東京ドームで4個分の広さがあるエリアの名称で、中には「umie」、「デュオこうべ」、「ハーバーセンター」、「カルメニホール」そして「プロメナ神戸」などの複合施設がいくつもあり、それぞれに特徴があります。
今回はそんな広い神戸ハーバーランドで、特におススメしたいスポット「umie」を紹介していきますね。
umieはイオンモールが運営
ハーバーランドのメインショッピングスポットといえば、複合施設の「umie」です。
こちらはイオンモール株式会社が運営しています。
ノースモール、サウスモール、モザイクの3棟で構成されていて、それぞれは連絡通路で行き来ができます。元は「Ha・Re」「神戸阪急」「神戸モザイク」という別々の建物でしたが、2013年に統合してリニューアルオープンしました。
お洒落な100円ショップとして有名なserieや、H&M、ZARAにGAPなど、プチプラなのに素敵と評判が高いブランドがたくさん入っています。
革製品、家具、携帯電話ショップや書店にスーパーまで入っていますので、ここで手に入らないものはないと言えるほど。
2019年に再度リニューアルをしたばかりで、神戸の人から愛されるようにと専門店が多数入りました。無料Wi-Fiのエリアも以前より拡大され、より使いやすい施設になったと評判です。
umieのおススメスポット
腰を据えてじっくりと回ろうと思ったら、1日では到底時間が足りないのがumieです。
では、どんな施設があるのか、おススメスポットを紹介していきましょう。
umieの映画館!OSシネマズ
サウスモールの5階と6階にあるのが、OSシネマズです。
スクリーンは9つあり、総座席数は1400となっています。
「自然と共存する神戸」をイメージしており、明るく開放的な館内が人気ですね。小さな子供を連れた家族やデートのカップルのために、ペアシートも配備されています。
全スクリーンがバリアフリーで、ハンディキャップを持つ方専用の鑑賞スペースもありますし、耳が不自由な方には専用のヘッドフォンも完備!
全てのお客さんに喜んでもらえるようにと配慮が行き届いていますね。
割引サービスは、2020年4月現在、以下の通りです。
・レディースデー・・・毎週火曜日女性1,200円
・映画サービスデー・・・毎月1日は大人1,200円
・OSDAY・・・毎月16日はOSDAYで大人1,200円
・高校生鑑賞料金(証明書必要)・・・1,000円
・夫婦50割引き・・・ご夫婦のどちらかが50歳以上で2人料金が2,400円
・シニア割引・・・60歳以上は1,200円
・Jollios JCB Cardの提示で300円割引
umieサウスモールの常設展示物は子供も大人も夢中!
大人のショッピングに付き合うのに飽きた子供がいれば、おススメなのがサウスモール4階の展示物です。
「小人が住まう黒板」という名前で、子供向けの常設展示物ですね。
描かれた小人やシャボン玉をタッチすると黒板の中の世界が変化する、というものがです。
書いたものが消えたり動いたりするので、子供だけでなく大人も夢中になること間違いなしでしょう。
子供たちがはしゃぐ横で童心に返った大人が必死で落書きをする、という場面がみられる場所で、評判がいいですよ。
umieでわたあめ!「TOTTI CANDY FACTORY」
umieには気軽に利用できるフードコートや人気の飲食店がたくさんありますが、中でも特に話題となっているお店が「TOTTI CANDY FACTORY」です。
2019年のリニューアルで神戸初出店となって、話題になりました。ここでは原宿の若者たちを虜にした、七色の巨大な綿あめが食べられますよ!
場所はモザイクの1階、白地にピンクのドット柄という明るい様相ですのですぐにわかります。
人気メニューは「3色わたあめ」です。白・ピンク・青の3色が入道雲のように重なって作られたわたあめで、値段は税込みで650円です。
カップの中にカラフルなわたあめが押し込まれたレインボーカップわたあめ(税込み600円)は、お土産にも人気ですよ。
umie店舗情報
店舗数 | 230店(2020年4月現在) |
住所 | 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 |
アクセス | JR神戸駅、ハーバーランド駅から徒歩5分 |
営業時間 | 専門店・飲食店は10:00~21:00 シネマは8:00~25:00 |
駐車場 | 基本3時間(土日祝は2時間)無料 以降30分につき200円
ショッピング・会員・シネマ利用などでそれぞれに無料時間が追加され、最大で7時間まで無料となります |
まとめ
神戸ハーバーランドを代表する複合施設で、神戸の人だけでなく京阪神の人からも愛されているのが「umie」です。
ここにくれば全てが揃う、と言われるほどで、話題の専門店もたくさん入っています。
1人で気ままなショッピング、デートでの映画利用、家族で休日のおでかけなど、たくさんの方がそれぞれの目的で訪れていますよ。
飲食店数も多くフードコートもありますので、まずは食事をとumieを選ぶ方も多いようです。
ぜひ素敵な神戸の1日を堪能してくださいね。
コメント