レジャー アジュール舞子で海水浴、水質は、海の家はある? アジュール舞子に管理事務所の付近に高さ170cmほどの針の形のビューポイントがあります。 神戸市では、神戸らしい眺望景観50選10選」を募集して、特に「いいながめ」なところに14カ所のビューポイント設置しました。 この内の一つが、アジュール舞子なんですね。 2020.04.14 レジャー
レジャー 須磨海水浴場の設備は?水質は?治安はどうなの? 須磨海水浴場の歴史は長く、関西の人気海水浴場として有名でした。しかし歩道の老朽化や遠浅の海ではないこと、一部の若者のマナーの悪さから、一時は人気がガタ落ちになったのですね。 そこで神戸市が本腰を入れて改善しはじめ、2017年にはリニューアルして須磨海水浴場の再スタートを切りました。 その時改善されたことが、魅力につながっています。 2020.04.04 レジャー
レジャー 神戸市立須磨海浜水族園は見どころ満載!3つの特徴と必見情報 2020年で63年目になる歴史ある水族館で、愛称は「スマスイ」です。水族館の周囲にいくとスマスイのテーマソングが流れ、これをばっちり歌えたらもう神戸っ子と言えるほど。 では、そんな神戸市立須磨海浜水族園について、特徴や見所などを紹介していきます! 2020.04.03 レジャー
レジャー 神戸王子動物園のパンダがかわいい!特徴や見どころを紹介! 神戸っ子は皆ここで楽しみ育ったと言っても過言ではない施設が、神戸王子動物園です。 1951年の3月から現在の場所で営業しており、総面積は何と80,618㎡!ジャイアントパンダとコアラが同時に見ることが出来る動物園としては、日本唯一。 ここでは、王子動物園の特徴や必見所など、魅力をたっぷりと紹介していきますね。 2020.03.26 レジャー
レジャー 神戸どうぶつ王国のイベント!特徴や見どころを紹介! 雨の日でもいける動物園ってないかな? 子供に動物とのふれ合いを体験して欲しい いろいろな鳥が見てみたいな そんな方にオススメなのがトリップアドバイザーの全国動物園ランキングで第4位にランクインした神戸どうぶつ王国です。 2020.03.15 レジャー